日本を代表する七夕まつりのひとつとして、毎年7月最終日曜日をフィナーレとする4日間盛大に開催されます。期間中は、伝統的な七夕吹き流し飾りを始め、独自の発展を遂げてきたアーチ式仕掛け物飾りや豪華な大型吊り下げ飾りなどが会場内に飾り付けられ、まちを地上の天の川のごとく彩ります。期間中は「ワッショーいちのみや」や、せんい都市にふさわしく「御衣奉献(おんぞほうけん)大行列」などのイベントも多数行われます。
問合先 | おりもの感謝祭 一宮七夕まつり協進会事務局 |
---|---|
TEL | 0586-28-9131 |
会場 | 一宮市本町アーケード街を中心に市内一円 |
毎年8月13日は前夜祭、14日は岐阜県羽島市との共催で濃尾大花火が開催されます。木曽川に浮かぶ5隻のまきわら舟が幻想的な彩りを添えるなか、尾張地方随一の大きさの20号(2尺玉)の大玉をはじめ、約5,000発の花火が打ち上げられます。また、まきわら舟は、心柱に1年の月数を表す柱提灯を12張、その下に1年の日数を表す小提灯を365張飾るほか、尾形の幹周りにも提灯を飾り、川面を彩っています。
問合先 | 濃尾大花火開催委員会事務局 |
---|---|
TEL | 0586-62-9111 |
会場 | 県道一宮大垣線・濃尾大橋北 |
毎年5月下旬に萩原商店街で開催される、今では全国的にも数少ないおまつり。全国からチンドンマンが集まりパフォーマンスを競い合う「全国選抜チンドンコンクール」が盛大に開催されます。
問合先 | 萩原商店街振興組合 |
---|---|
TEL | 0586-68-0034 |
会場 | 萩原商店街 |
安土桃山時代の武将として名高い山内一豊の生誕の地い因み一豊まつりが開催されます。木曽川町の銀座通りで甲冑に身を包んだ一豊公とその妻お千代のパレードが行われます。また、メイン会場では一豊を顕彰する様々なステージイベントが展開されます。
問合先 | 一豊まつり実行委員会事務局 |
---|---|
TEL | 0586-87-3618 |
会場 | 黒田小学校など |
10月の第4日曜日とその前日に開催する市民参加のイベント。一宮市役所尾西庁舎と尾西第一中学校を結ぶルート102がメイン会場で、十二単をきた織姫、童女が2台の輦台に担がれて登場する「織姫パレード」のほか、「大人みこし・仮装パレード」、「子どもみこし・仮装パレード」が華やかに展開されます。
問合先 | びさいまつり運営委員会 |
---|---|
TEL | 0586-62-9111 |
会場 | 一宮市役所尾西庁舎など |
往古、真清田神社の周囲は「松降荘青桃丘」とよばれ、桃の木が群生し神社の近くを木曽川の支流が流れていました。
参詣者は古来お祓いの力があると言い伝えられていた桃の小枝を切り取り、自分自身を祓い清めた後、木曽川支流に流したことから、桃花祭は除災招福の祭りとして伝えられています。
真清田神社の大祭(例祭)として、かつて陰暦3月3日の桃の節句に行われていましたが、明治43年(0910)、太陽暦の4月3日を大祭日としました。特殊神事として、4月1日の短冊祭、2日には歩射神事と試楽祭が行われます。大祭の3日には「御神輿渡御」や「流鏑馬神事」などの献馬行事があります。
問合先 | 真清田神社 TEL 0586-73-5196 |
---|